このサイトについて
初めての来た方は追記をご覧ください
2010/12/15 うpろだーの整理によってPASS設定を少し変更しました
変更点
Vocaloid系楽曲のPASS→「193」で統一
このブログでは自作したステップマニアの譜面を配布しています。
このブログの譜面は全て手譜面です
実際踏んでやろうと思わないでください骨折します(マテ
詳しくは下の注意書きをどうぞ
補足:手譜面とは? → コントローラー及びキーボード操作でプレイするのを前提にした譜面
簡易説明:出来るだけ曲を削らすに作成しているのでロング曲が多いです
最近は出来るだけGame sizeにするようにしてます
注1:難易度は多少曖昧です
注2:難易度は1~15までです (例外あり)
・1~3は初心者向け ステップ数がかなり少ない
・4~6は初級者向け 普通の人のレベルです、そこまで厳しくも無い難易度です
・7~9は中級者向け 少し慣れて普通じゃ物足りない方と感じる方向け
・10~12は上級者向け 音ゲー慣れした人・難しいのが良いという人向け
・13~15はカオスな人向け もう、ただの連打、譜面じゃやってられないという人向け
・その他例外(16~∞) 出来る人はどうぞやってみろ(オマ
補足その1:DDR等ではなくポップンやビートマニアに似せた感じの譜面にしてあります
補足その2:両手プレイ推奨です
補足その3:同時押しは基本的に2つまでです
補足その4:基本的に難易度は5つ(習~鬼)でやってます
初(習):初心者向け 平均レベル2~3 ステップ数少なめ
楽:初級者向け 平均レベル4~5 ほぼ一定のリズムや目立つ音重視
踊:中級者向け 平均レベル7~8 主旋律重視
激:上級者向け 平均レベル10~11 副旋律重視 極稀に3つ押し4つ押し有り
鬼:超越者向け 平均レベル13~14 ある音全てを奏でる 稀に3つ押し4つ押し有り
作(EDIT):おまけ 平均レベル? 難易度の補足やおまけ程度でたまに作ってます
DL(ダウンロード)方法について
1.譜面の保管してあるページ(BUGのうpろだー)でDLしたい曲を探す
※先に譜面一覧表にて場所をご確認ください
※ページ下方にあるpageの番号で閲覧ページを変えれます 1が最新
最初に開くページは最新ページ(1番)です
2.曲を見つけたら曲名の書いてある左のリンクでDLページに飛びます
3.飛んだらページ中央辺りにある入力欄にパスワードを入力し、ダウンロードボタンを押します
4.もう一度飛んだらもう一度ページ中央辺りにあるダウンロードボタンを左クリック
5.zip形式ファイルがDLされて、解凍すれば…ほらね♪簡単でしょ?(オマ
保管ページはブログ右側のリンクよりお飛びください
※一部のセキュリティソフトではDL時に規制が入りページが上手く表示されない
及びDLが上手くいかない等の問題があります
その場合お手数ですが規制レベルをお下げになるか
セキュリティソフトをDL時のみだけ停止させると上手くいくと思われます
パスワード(PASSについて)
パスワードは次のように設定してあります
1.基本的に全曲→193 Vocaloid系も統一しました
2.特殊曲(限定曲・おまけ曲等)→各自違うパスワード
詳しくは譜面一覧表をご覧ください
譜面一覧表はこちら→譜面一覧表
リンクについて
アズ・ユー・ライク(リンクフリー)です
相互リンク等は拍手等で知らせてくれればOKです
卑しいページでなければ何処でも良いです
相互リンクは多大に歓迎
バナー(200×40)はこちら
提供:SAKさん
URLは' http://bug1843.blog24.fc2.com/ 'こちらにおねがいします
曲のリクエスト等について
随時受付中 総合掲示板でどうぞ
難易度の希望や詳細があれば出来る範囲で対応いたします
Long以上の曲の場合ゲームsizeにするかどうか書いてくれるとありがたいです
総合掲示板へは右のリンクから飛べます
譜面及び曲の二次使用について
譜面の二次使用及び配布については一度私にお問い合わせください
基本的には許可していますのでご連絡さえ頂ければよほどの事が無い限り許可は出すつもりです
但し、曲データのみ(mp3)の複製、譲渡、配布等は禁止です
(ただでさえ危険な橋を渡ってる俺が言うのもあれですが…)
譜面を二次配布する場合は作者が私(BUG)である事を明記してもらえると嬉しいです(←
背景及びバナーなどの画像について
画像は全てネット上で回収したものであり(一部除く
私自身も誰のものか正直分かりません
なので絵師についての情報等も全く分かりませんのでご了承ください
また、画像に関する二次使用及び配布等はトラブルの元となるためご遠慮ください
音ゲー関連の画像の著作権は8割方KONAMI様のものですのでご注意下さい
質問等がある場合
拍手・コメント等もしくは↑で紹介した掲示板でお知らせください
気付き次第返信させて頂きます
その他質問等が無い場合
お楽しみください
2010/12/15 うpろだーの整理によってPASS設定を少し変更しました
変更点
Vocaloid系楽曲のPASS→「193」で統一
このブログでは自作したステップマニアの譜面を配布しています。
このブログの譜面は全て手譜面です
実際踏んでやろうと思わないでください骨折します(マテ
詳しくは下の注意書きをどうぞ
補足:手譜面とは? → コントローラー及びキーボード操作でプレイするのを前提にした譜面
簡易説明:出来るだけ曲を削らすに作成しているのでロング曲が多いです
最近は出来るだけGame sizeにするようにしてます
注1:難易度は多少曖昧です
注2:難易度は1~15までです (例外あり)
・1~3は初心者向け ステップ数がかなり少ない
・4~6は初級者向け 普通の人のレベルです、そこまで厳しくも無い難易度です
・7~9は中級者向け 少し慣れて普通じゃ物足りない方と感じる方向け
・10~12は上級者向け 音ゲー慣れした人・難しいのが良いという人向け
・13~15はカオスな人向け もう、ただの連打、譜面じゃやってられないという人向け
・その他例外(16~∞) 出来る人はどうぞやってみろ(オマ
補足その1:DDR等ではなくポップンやビートマニアに似せた感じの譜面にしてあります
補足その2:両手プレイ推奨です
補足その3:同時押しは基本的に2つまでです
補足その4:基本的に難易度は5つ(習~鬼)でやってます
初(習):初心者向け 平均レベル2~3 ステップ数少なめ
楽:初級者向け 平均レベル4~5 ほぼ一定のリズムや目立つ音重視
踊:中級者向け 平均レベル7~8 主旋律重視
激:上級者向け 平均レベル10~11 副旋律重視 極稀に3つ押し4つ押し有り
鬼:超越者向け 平均レベル13~14 ある音全てを奏でる 稀に3つ押し4つ押し有り
作(EDIT):おまけ 平均レベル? 難易度の補足やおまけ程度でたまに作ってます
DL(ダウンロード)方法について
1.譜面の保管してあるページ(BUGのうpろだー)でDLしたい曲を探す
※先に譜面一覧表にて場所をご確認ください
※ページ下方にあるpageの番号で閲覧ページを変えれます 1が最新
最初に開くページは最新ページ(1番)です
2.曲を見つけたら曲名の書いてある左のリンクでDLページに飛びます
3.飛んだらページ中央辺りにある入力欄にパスワードを入力し、ダウンロードボタンを押します
4.もう一度飛んだらもう一度ページ中央辺りにあるダウンロードボタンを左クリック
5.zip形式ファイルがDLされて、解凍すれば…ほらね♪簡単でしょ?(オマ
保管ページはブログ右側のリンクよりお飛びください
※一部のセキュリティソフトではDL時に規制が入りページが上手く表示されない
及びDLが上手くいかない等の問題があります
その場合お手数ですが規制レベルをお下げになるか
セキュリティソフトをDL時のみだけ停止させると上手くいくと思われます
パスワード(PASSについて)
パスワードは次のように設定してあります
1.基本的に全曲→193 Vocaloid系も統一しました
2.特殊曲(限定曲・おまけ曲等)→各自違うパスワード
詳しくは譜面一覧表をご覧ください
譜面一覧表はこちら→譜面一覧表
リンクについて
アズ・ユー・ライク(リンクフリー)です
相互リンク等は拍手等で知らせてくれればOKです
卑しいページでなければ何処でも良いです
相互リンクは多大に歓迎
バナー(200×40)はこちら

URLは' http://bug1843.blog24.fc2.com/ 'こちらにおねがいします
曲のリクエスト等について
随時受付中 総合掲示板でどうぞ
難易度の希望や詳細があれば出来る範囲で対応いたします
Long以上の曲の場合ゲームsizeにするかどうか書いてくれるとありがたいです
総合掲示板へは右のリンクから飛べます
譜面及び曲の二次使用について
譜面の二次使用及び配布については一度私にお問い合わせください
基本的には許可していますのでご連絡さえ頂ければよほどの事が無い限り許可は出すつもりです
但し、曲データのみ(mp3)の複製、譲渡、配布等は禁止です
(ただでさえ危険な橋を渡ってる俺が言うのもあれですが…)
譜面を二次配布する場合は作者が私(BUG)である事を明記してもらえると嬉しいです(←
背景及びバナーなどの画像について
画像は全てネット上で回収したものであり(一部除く
私自身も誰のものか正直分かりません
なので絵師についての情報等も全く分かりませんのでご了承ください
また、画像に関する二次使用及び配布等はトラブルの元となるためご遠慮ください
音ゲー関連の画像の著作権は8割方KONAMI様のものですのでご注意下さい
質問等がある場合
拍手・コメント等もしくは↑で紹介した掲示板でお知らせください
気付き次第返信させて頂きます
その他質問等が無い場合
お楽しみください
スポンサーサイト
コメント
めっちゃすごいですね!
どもです
>山村正香さん
初めまして
何に対してのコメントか解からないので反応しずらいですがw
コメントありがとうございましたm(_ _)m
初めまして
何に対してのコメントか解からないので反応しずらいですがw
コメントありがとうございましたm(_ _)m
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はつよろです♪
なんだかファンになっちゃいました(v`▽´)v
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりました( ´∀`)不思議と心惹かれたんです。
BUG(バグ)さんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(∩_∩)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりました( ´∀`)不思議と心惹かれたんです。
BUG(バグ)さんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(∩_∩)
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
コメントどうもです
>いちごみるくさん
コメントありがとうございます
自分基本的にメール開かない人なんでやりとりはちょっと・・・サーセン(`・ω・´)
・・・BOTじゃないよね?(マテ
まぁコメント程度でしか対応出来ませんが誰かのお役立てるなら光栄です
(といってもここそういうブログでも無いような…まぁいいか)
コメントありがとうございます
自分基本的にメール開かない人なんでやりとりはちょっと・・・サーセン(`・ω・´)
・・・BOTじゃないよね?(マテ
まぁコメント程度でしか対応出来ませんが誰かのお役立てるなら光栄です
(といってもここそういうブログでも無いような…まぁいいか)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
二次使用許可に関して
>匿名さん
どうもコメントありがとうございます
二次使用の件ですが了解致しました
動画制作頑張って下さい
どうもコメントありがとうございます
二次使用の件ですが了解致しました
動画制作頑張って下さい